CGデザイナー・クリエイターになるには?年収・就職事情・仕事内容

CG制作・動画編集に適したモニタとは?選び方教えて!

パソコンのモニタの役割についてご説明します。

 

 

モニタはパソコンから送られてくる情報を映像にして映し出す大切なパーツの一つです。

 

呼び方はモニタでもディスプレイでもどちらでもOKです。

 

モニタの大きさは19インチ、21インチなどと呼びインチで表します。

 

モニタの大きさは置き場所のスペースや自分にとっての見やすさで決めます。

 

単純に大きいほうがいい、小さい方がいいというのはありません。

 

 

モニタの解像度に関して

また解像度に関しては高いほうが良いですね。

 

解像度は数×数で表し、縦と横に走る走査線・画素数をあらわしています。

 

この数値が大きいほどに画像をきめこまかく表現できるわけですから画面が綺麗に見えますね。

 

最近のディスプレイとしてはフルHD対応になっているので大変高解像度で美麗な映像・画像をみることができます。

 

CGデザイナーが選ぶべきモニタ

CG制作や映像制作では微妙な色合いが作品の質に関わっていますから、正確な色合いを表現できる質の高いものを推奨しています。

 

最近の主流は液晶モニタで液晶モニタには

 

グレア・・光沢が多く画面に明るさがある→綺麗だが目が疲れやすい

 

ノングレア・・光沢が少なくあまり画面に明るさがない→目が疲れにくい

 

という2種類があります。

 

CG制作や動画編集は長時間作業となりますので目が疲れにくいノングレアをお勧めします。

 

またこれらの作業は複数のアプリケーションを同時に開いたり、インターネットブラウザを開き調べながら作業をしたりするので、ディスプレイを二つにしてデュアルディスプレイにすることをお勧めします。

 

例えばフォトショップやMayaを同時起動させて使う場合片方の画面でフォトショップ、もう片方の画面でMaya,という具合にすればいちいちアプリの切り替えが面倒じゃなくなります。

関連ページ

最低限のパソコン知識を身につけよう
3DCG制作や動画編集用のPC制作について紹介する前にまず基本的なパソコンの知識について触れていきましょう。
BTOパソコンメーカーの種類
CGデザイナーのようなクリエイター向けのPCの組み立てを請け負ってくれるメーカーのことをBTOパソコンメーカーといいます。
レンダリングの速度を決定付けるCPUの選び方
グラフィックボードことGPUの選び方に続き今回はCPUの役割についてです。
ユーザとハードの仲介人「OS」の役割と種類・選び方
PCの大変重要な要素OS(オペレーティングシステム)の役割についてご説明します。
パソコンの心臓部「マザーボード」の役割と性能・選び方
マザーボードというのは行ってみればパソコン本体です。 パソコンの全てのパーツはこのマザーボードに繋がっています。 ケースの中に入れるパーツの中では最も大きいものです。
「グラフィックボード」の選び方。3DCG関係者必見
さて!今回は3DCG制作には最重要となるグラフィックボードの役割についてご説明していきたいと思います。
3DCG制作・動画編集に最適なHDDの選び方
パソコンの重要パーツの一つハードディスクの役割についてご説明します。 HDDはデータを保存する為の記録メディアのことです。
光学ドライブの選び方
光学ドライブはDVDやCDなどの円盤型の記録メディアを読み込む為のドライブです。 ここにDVDをいれて映画を再生したり、ソフトウェアをインストールしたりするのです。
3DCG制作向きPCケースの選び方?タワー型・省スペース型・一体型
パソコンのタイプ別に考えた時の選び方について解説しましょう。
3DCG用PCのメモリの選び方
メモリはHDDより引き出したデータを一時的に保存しておき適時素早く読み込むことができるようにすることでPCのパフォーマンスを向上させます。
PC全体の安定に関わる電源。その選び方や容量計算の仕方は?
電源はパソコン全体の動作の安定性に関わる重要なパーツです。 たかが電力供給装置ではないんですね。 ここで予算は妥協しない方がいいと思います。

TOP 仕事内容 就活 必須スキル 学校 ソフト レンダラ ポートフォリオ