CGデザイナー・クリエイターになるには?年収・就職事情・仕事内容

パソコンの寿命とは?こういう時自作のありがたみがわかる

これから本格的な作業用のパソコンの購入を考えている方に向け

 

パソコンの寿命という大事な部分についてご説明したいと思います。

 

パソコンの寿命がくるというのはつまりパソコンが故障してしまうということです。

 

まあ煙は出ませんが突如ブラックアウトなんてことはありますね。

 

 

故障の原因としてはやはり「パーツの故障」があげられます。

 

いくら今まで快適に動いていたとしてもCPU、メモリ、グラボ、HDDなどどれか一つでも故障して使えなくなればパソコンもかなり機能低下、もしくは使い物にならなくなります。

 

 

グラボが故障してもオンボードのほうに繋げばその場はしのげますが、他のパーツはどうにもなりません。パソコンを使うのに欠かせないパーツばかりです。

 

つまりパソコンの寿命は実質パーツの寿命と同義ですね。重要なパーツ一つが天寿を全うしたらパソコンもお亡くなりになります。

 

 

特にHDDは故障しやすい。

 

HDDの寿命は一般的にもって4年前後といったところ。

 

だがペットの寿命と同じで一般的に言われている寿命より遥かに長生きすることもあれば、数日、数か月で天寿を全うしてしまうこともある。

 

だからこういう時自作PCのスキルをつけておくと、PCの寿命を延ばす事ができ結果的に安価になるんだよ。壊れたパーツのみ入れ替えれば良いんだからな。

 


関連ページ

3DCG制作に必要なパソコンのスペックは?自作のメリットデメリット
さてこの章では3DCG制作をする者の誰もが抱く疑問「どんなパソコンを選らべばいいの?」という疑問にお答えしていきたいと思います。
ワークステーションを自作・購入した方が良いソフトウェア一覧
使用するソフトウェアによっては何十万も投資してワークステーションを作らなくとも良い場合もあります。そこで今回は比較的ハイスペックなPCの性能を要求するソフトウェアについてご紹介したいと思います。
CG制作用自作PCのための準備をしよう!
まずは自作のための準備をしましょう。 まあCG制作用といってもほとんど用意するものはかわりません。
アムロから学ぶ自作パソコン。パソコン自作の流れを知ろう
現在CGデザイナーを目指している学生さん、この職に興味のある人、この業界に転職を考えている社会人の方は必見です!デザイン方面とは無縁の会社からCGデザイナーへ転職した私が、CGクリエイターのあらゆる内情を暴露します!

TOP 仕事内容 就活 必須スキル 学校 ソフト レンダラ ポートフォリオ