CGデザイナー・クリエイターになるには?年収・就職事情・仕事内容

コスト削減に重要な役目の「コンポジター」の仕事内容

今回はCGデザイナーの一種コンポジターの仕事内容を紹介します。

 

コンポジターとは「コンポジットする人」を意味しておりコンポジットとは「合成」という意味です。

 

エフェクトやCGモデル素材を、映像や画像に合成するのです。

 

よく聞くVFXってのはCG合成による視覚効果のこと。

 

撮影を全て終えての作業なので実写映像制作の最終段階ともいえます。

 

コンポジットの意義

映像は一通り仕上がってもクライアント、または自分の納得のいくものになるとは限りません。

 

一通り仕上がってから
「ここの影はもうちょっと薄くしたい」だとか
「この辺のエフェクトは余計だったかな・・・」とか後から
気が付くことはとても多いです。

 

ですが3DCGはご存じのとおり修正が容易ではありません。

 

1シーン作り出すのに膨大なレンダリング時間を要しますからね。

 

そこで活躍するのがコンポジターです。
上で述べた例でいうと影やエフェクトを映像素材に
アフターエフェクトなどの映像編集ソフトにより「後付け」で追加するのです。

 

 

そうしておけば後からいらない影やエフェクトを映像編集ソフトの中で消したり追加編集を行ったりするだけでいいので再び3DCGソフトでレンダリングする手間が省けます。

 

こうした経費と時間のコスト削減に重要な役割を担うのがコンポジターというわけです。

 

編集ソフトにはAfterEffectsPremiereなどを使います。

 

参考動画

 

Mayaとアフターエフェクトを使ってCGを実写合成する過程です。グリーンバックで撮影し、ソフトに取り込んだ後、CGを合成しています。

 

コンポジット関連の参考書籍

 

書籍名:もう、誰も教えてくれない 撮影・VFX/CG 「アナログ基礎講座I」 [単行本]

 

価格:2,875円

 

内容:VFX業界で30年以上映像制作に携わる著者。高度なツールで誰でも実写的な映像表現ができるようになった昨今、映像表現に個性がなくなったと問題提起した上で、VFX制作でデジタル以上にアナログの知識が重要になってくるということを教えてくれています。評価が高い一冊です。

 

前へ:アニメーションセットアップのエキスパート「リガー」の仕事内容
次へ:CGデザイナの手足となるソフトウェアを生み出す「CGプログラマー」について

 

トップページへ戻る

関連ページ

観察力と造形力が求められる「CGモデラー」になるには
さきほども軽く紹介したようにモデラーというのは、工業製品やキャラクターなど物体の形状を形作る役割を持った人のことです。
モデルに生命を吹き込む「CGアニメーター」になるには
今度は「アニメーター」の紹介となります。 アニメーターというのはモデラーが作成したモデルに対して動きを付ける人のことをいいます。彼らがいなければCGムービーは作れず静止画止まりとなってしまいます。(勿論静止画も立派な作品ですが)
アニメーションセットアップのエキスパート「リガー」の仕事内容
リガーという特殊なあまり皆さんが聞きなれないであろう役割についてご紹介します。 重要な役割ですよ。 3DCGにおいてキャラクターを動かす際に採用する方法は2通りあります。
CGデザイナの手足となるソフトウェアを生み出す「CGプログラマー」の仕事内容
MAYAやphotoshopなどのCGツールを駆使して映像や静止画をつくりだす人のことを「CGデザイナー」と呼びます。

TOP 仕事内容 就活 必須スキル 学校 ソフト レンダラ ポートフォリオ