CGデザイナー・クリエイターになるには?年収・就職事情・仕事内容

Mayaのスクリプト言語であるMEL言語の講座を開きました。

 

MEL言語に関しては何と言っても参考資料が乏しい。

 

ネットで検索したとしても、MELの情報を発信している人がほとんどいません。

 

でも日本で最もシェアの高いのはMayaです。

 

Mayaはプログラミングスキルがあって初めて真価が発揮されるソフトなのに、MELの情報がほとんどないというのはいかがなものかと思い立ちあげた次第です。

 

MEL言語とはそもそもなんなのか?

 

 

MEL言語って覚えたらどんな得があるの?要はプログラミングでしょ?


 

MELはMayaの機能を拡張する為に習得するスキルと考えてもらって構いません。

 

どっかの掲示版で面白い例えをみましたが、

 

Maxはスポーツカー

 

MayaはF1カー

 

という面白い例えを見ました。

 

スポーツカーはちょっと練習すればある程度素人でも扱える。

 

けどF1カーは技術者無しの場合自分にカスタマイズスキルがなければでは扱いきれない・・・

 

というようなこと。

 

つまりMaxはプラグインが豊富なので、お金を書ければ機能の底上げが誰でも可能ですが
Mayaに関しては自分で拡張していくスキルがなければ個人制作では限界があるということです。

 

あなたがこれからMaya使いを目指しているならばMELに関する知識はあって損はありません。

 

MELで出来ることに関してはCGプラネット on PROGRAMで解説していますのでそちらを参照になってください。

 

 

 

なるほどね。オリジナリティを生むには標準機能だけに頼っていてはだめなのね。
頑張って覚えてみようかな!


関連ページ

テーブルランプ作成過程を通じたMayaの入門チュートリアル
動画はテーブルランプの作成過程を通じてMayaの様々な操作や機能を学べるチュートリアルとなっています。
Mayaの使い方を学ぼう!第一回「モデリングは実寸で!グリッドのカスタマイズ方法」
Maya入門講座の第一回です。 今回のテーマは実寸でモデリングするには?! ということでグリッドのカスタマイズ方法の解説になります。
球面生成に便利なMayaスクリプト「To Sphere」の使い方とダウンロード方法
To Sphereは3dsMaxの球面モデファイアに似た球面変形を簡単に実現します。Mayaのスカルプトデフォーマもほとんど同じことができますがそれでは少し制御が難しいのです。
MayaのnClothを利用した破壊シュミレーションのチュートリアル紹介(2014-2-23)
MayaのnClothを利用した破壊シュミレーションのチュートリアル紹介します。 動画の内容を順を追って説明しますので動画をみながらこちらの文章の方を参考にしていただくと理解が促進されるのではと思います。
MayaとIllustratorを併用して3Dのロゴを作る方法(2014-2-20)
MayaとIllustratorを利用して簡単に3Dのロゴを作ることのできるチュートリアルです。 とても短時間かつ実用的なチュートリアルなので紹介させていただきます。
モデリングの練習に最適!David Horol氏のモデリングチュートリアル(2014-2-16)
Youtubeでかなりの数のチュートリアル動画をあげているDavid Horol氏の紹介です。 彼は主にMayaのチュートリアル動画を何本も挙げていて、更新頻度もかなり高い方だと思います。
After effects(アフターエフェクト)の初心者入門チュートリアル
日本語での解説で短い動画が5本連続のシリーズみたいですね。 動画の作成方法というより環境設定から書き出しまでのおおまかな流れを解説してくれています。
アフターエフェクト初心者入門講座第二回「レイヤーの移動 拡大 縮小」
今回紹介する内容はレイヤーの移動拡大縮小方法です。
アフターエフェクト初心者入門講座第四回「レイヤーの分割・自動配置・部分削除」
第四回アフターエフェクト入門講座の内容の紹介です。

TOP 仕事内容 就活 必須スキル 学校 ソフト レンダラ ポートフォリオ