デメリット3習得に時間がかかる

デメリット3習得に時間がかかる

これはMayaに限らずどんな3dcgソフトでも使いこなそうと思えば簡単にはいきません。

 

ただその中でもとくにMayaは習得に時間がかかる印象です。

 

  • モデリング
  • ライティング
  • リグ
  • アニメーション
  • エフェクト
  • シュミレーション

 

などなど、あらゆるMayaの機能を正直専門学校の二年間で理解することは無理です。だから専門では最低限必要な所に絞って教育をします。

 

それでもやる気のある生徒がなんとか使えるようになるくらいだから、かなり敷居が高いソフトですね。

 

ただ幸いなことに近年はMaya関連の書籍も増えだして、独学できる環境が整ってきた感じはします。

 

日本でのシェアも圧倒的に多いですし、職の幅が広がると考えたら苦労して覚える価値はあると思います。

 

Autodeskという強いサポートがあるおかげでもありますね。

 

ただCG参考文献というのは英語がほとんどです。

 

語学力があるとこの業界有利ですよ。

 

Mayaみたいに習得に時間がかかるソフトを学ぶには出来ることならスクールや専門学校を利用したいところです。

 

学費はものすごいかかってしまいますから、こればかりは無理はしないほうがいいと思います。

 

学費を稼ぐためにバイト三昧で勉強できなきゃ本末転倒ですからね。

 

基本機能は独学で十分いける。

 

そこから先の応用に関しては、教えを請うことと、日々積み重ねた経験がものをいいます。

関連ページ

3dsMaxの長い歴史
3dsMaxの信頼おける要因としてかなりCGソフトとしては歴史が長いという点が挙げられると思います。
デメリット1プラグインなしでは簡単なものしか作れない
3dsMaxのデメリットとしてプラグインがなければあまり高度なものが作れないというものがあげられます。なぜなら3dsMaxというソフトはプラグインで機能を増強してはじめて商用ソフトとしての真価を発揮するソフトウェアだからです。
デメリット2維持費がかかる
これは3dsMaxに限らず多くの商用ソフトウェアにいえることですが、商用ソフトというのは定期的にアップデートが行われます。
メリット2使っている企業が多い
3dsMaxを使うメリットとしてその圧倒的なユーザー数にあると思います。 ユーザーが多いから参考文献や情報が豊富ですし、使用している企業も多いので就職にもいくらか有利に働きます。
メリット3エフェクトに強い
破壊系やCloth、爆発や雨など普通のソフトの標準だけで作ろうとすると大変に面倒なエフェクトが簡単に作ることができます。
CAD製品との連携
3dsMaxは特にCAD製品との連携が強みといえます。なので建築分野での使用が多いですね。CADオペレーターや建築デザイナーを目指す人には使えた方が有利になるソフトウェアとも言えますね。

TOP 仕事内容 就活 必須スキル 学校 ソフト レンダラ ポートフォリオ